牡蠣と菊菜のリゾット

お正月にお鍋を食べているときに思いついたリゾットです。
ちょっと和な感じに振れすぎる気もしたのですが、逆に牡蠣と合わせる野菜がいつも同じようなのが多かったのでたまにはいいんじゃないかと思いまして。
risotto allostriche.jpg
【材料1人分】
イタリア産カルナローリ米 100g
牡蠣 100g
アンチョビフィレ 2本
タマネギ 1/4個
菊菜 小1パック
EXオリーブオイル スプーン2杯+スプーン1杯
塩、白ワイン、バター、香りのEXオリーブオイル、黒胡椒 適量
【作り方】
牡蠣は流水で10秒ほど洗い牡蠣1個を2等分ます。
菊菜は適当な大きさにざくざく切ります。
フライパンにEXオリーブオイル(スプーン1杯)を入れ、オイルが温まったらアンチョビを加え中火強で炒めます。
アンチョビの香りが立ってきたら牡蠣と菊菜を加え、白ワインを加え蓋をします。
牡蠣をカットしているので火を入れるのは30秒ほどにして、牡蠣から出たスープごといったんボウルに移します。
フライパンにEXオリーブオイル(スプーン1杯)バターを入れ、バターが溶けたらみじん切りにしたタマネギを中火弱で炒めます。
タマネギがしんなりしてきたら米を洗わずに加え米をオイルで包むようにして炒め、米のまわりにオイルの膜が出来てきたら白ワインを入れ強火でアルコールを飛ばします。
ここから水を加えていって米をアルデンテに仕上げていくのですが、人によって水だったりお湯だったりブロードだったりします。
また、米にはさわらずにフライパンを振って混ぜる人と、とにかく木ベラで混ぜる人がいたりもします。
ちなみに僕は水を使って米はさわらない派だったんですが、最近は木ベラで当たらないように優しく混ぜる派になりました。
(1人前だしフライパン振るほどのこともないかな、なんて思いまして・笑)
で、先ほどの米がかぶる倍ぐらいの水を加え、中火強で加熱します。
最初の1回のみやや多めの水で、それからは米が浸かるギリギリのところぐらいにして少しずつ米を煮ていきます。
一気に水を加えると、米を炊く感じになるのでアルデンテに仕上がらないです。
だいたい3回か4回ぐらい水を加えたあと、米がお好みの硬さに近くなったところで取り出しておいたボウルのスープのみを加え、塩で味を調えながら水分を調整します。
(アンチョビの塩分、牡蠣の塩分がありますので、基本的には塩は使わないor少量で大丈夫だと思います。)
水分が決まったところで牡蠣と菊菜を加えざっくりと混ぜ合わせます。
お皿に盛って香りのEXオリーブオイルをひとまわししたら完成です。
【所要時間】35分
【コメント】
美味しかったんですけど、なんか見た目地味というか華がない感じですね。(笑)
鍋肌にジュッと醤油を垂らしたい衝動に駆られたんですけど、それは僕の立ち位置じゃないかなぁ、と思って自重しました。
逆にイタリア人だったら醤油使うのも平気なのかもしれないですけど。
リゾットをご自宅で作ることはなかなかないかもしれませんが、慣れるとパスタより簡単で失敗も少ないですので、ぜひ練習してレパートリーに加えてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です