ゴボウとグアンチャーレのアーリオオーリオのスパゲッティ

まったく旬でもないのに、なんか急にゴボウが食べたくなりました。
ゴボウをパスタに使うことは漠然とイメージにあったのですが、醤油を使いたい衝動にかられて大変でした。(苦笑)
個人的にパスタを和風にするのは全然OKだと思っているのですが、僕の立ち位置的にそれは僕がやることじゃないと言いますか、あんまりそっちの方に振れてしまうのもちょっと違うんじゃないかな、と考えています。
和の食材を使ってもマインドはイタリアで。
僕は僕らしくイタリアらしさをお届けしていければと思います。
spaghetti alla bardana e guanciale-.jpg
【材料1人分】
スパゲッティ 100g
ゴボウ 細いの6cmぐらい
EXオリーブオイル 大さじ2
グアンチャーレ 30g
ニンニク 1片
唐辛子 1本
バター 10g
塩(細粒)塩(粗粒)香りのEXオリーブオイルパルミジャーノ、赤ワイン、ルーコラ、黒胡椒 適量
【作り方】
ゴボウをよく洗い土を落として細めのささがきにした後、水にさらします。
大き目の鍋にお湯を沸かして、沸騰したら水1Lに対して1%の塩(粗粒)を入れます。
ニンニク1片を包丁やビンの底で潰し、皮と芯を取り除きます。
冷たい状態のフライパンにEXオイルを入れ、ニンニクを加えます。
フライパンを傾けてニンニクを揚げるような感じにして中火で加熱し、沸騰してきたら弱火にします。
唐辛子は縦に2つに割って種を取り除きます。
ニンニクがキツネ色になってきたらフライパンを火から外し、唐辛子を加えフライパンを回してオイルに辛味を加えます。
拍子木切りにしたグアンチャーレを加え、弱火でじっくりと炒め脂を出します。
充分に脂が出てカリカリになったらゴボウを加え中火強にします。
ゴボウがしんなりとしてきたら赤ワインを入れてアルコール分を飛ばし、弱火にします。
パスタをパッケージの茹で時間より1分短く茹でます。
ソースと同量弱のパスタの茹で汁とバターを加え、フライパンを細かくゆすって乳化させます。
茹であがったパスタをソースに和え、EXオイルと茹で汁、塩とパルミジャーノで味と濃度を調えます。
火を止めてお皿に盛りつけて香りのEXオイルをひとまわしして、ルーコラを散らし黒胡椒を挽いたら完成です。
【所要時間】 40分
【コメント】
ゴボウは和食でよくあるぐらいの大きさだとちょっと存在感ありすぎかな、と思って薄く短く切ってみました。
パスタにからみつくようなイメージでしたので。
結果、薄さはそのままでもう少し長く切ったほうが良かったように思います。
ルーコラは例によってたまたま冷蔵庫にあっただけで、最初はイタリアンパセリ買いに行くつもりでした。
まぁ、無駄を省くためにもある食材から使いましょうということで。
ただ、ゴボウの力強さに負けないパスタ、のほうが全体が上手くまとまると思います。
細めのパスタよりは太めのパスタかな、ということでいつものパルテノペのスパゲッティを使ったのですがさすがの美味しさでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です